top of page


1980年、BMWはブラバムF1チームに、ターボチャージャー搭載エンジンを供給することを発表し、ここからF1と関わるようになっていきます。1982年には同チームとともに初のレースに挑み、カ ナダGPでは見事BMWエンジン搭載車がF1初優勝を遂げます。
2005年にBMWはプライベーターチームのザウバーを買収することを発表し、2006年に「BMWザウバー」として遂にFormula 1に参戦しました。しかし、たった3年後の2009年シーズン後にチームを元のオーナーの手に売却してしまいます。これは、ドライブテクノロジーを向上させるためのプロジェクトに力を注ぐためにF1から撤退したのが主な理由として挙げられます。
bottom of page